THE PARK 1周年 PARTY

tp1.jpg

4月11日、米子のcafe THE PARKの1周年PARTYが開催されました。
あれからもう1年か~。 このお店は、親友であり、経営者としての先輩でもある
落合さんのショップ。

昨年、このお店の立ち上げに、cafe SOURCEも参加。多くの人達と共に、創り上げられたとっても素敵なお店です。ほんとに、参加させてもらってよかった。

写真は会場の様子。とても洗練された大人な空間。今回、Flower Boutique Marbleとして、会場装花を担当しました。このお花、すべて枯れないお花「プリザ」でできています。ひとつのアレンジに60輪以上のバラのプリザが使われています。

自分にとって初となる、プリザを使っての会場装花。制作スタッフと何度も何度も案を練り直し
そして、一輪一輪に気持ちを込めて作りました。

tp2.jpg

写真右が落合さん。ほんとにほんとうにおめでとうございます。
今回のパーティーにしてもそうですが、常に僕の2歩先を走っています。

考えていることも、実行力も、発想力も、経験も、すべてにおいて、2歩先です。
声は、100歩先からでも聞こえます。

同世代で生まれてこれたことに、そして出会えたことに感謝。


tp3.jpg
 
今回のパーティーをいっしょに盛り上げた1人です。バリスタ世界3位の門脇さん。
僕と同い年。VITAというカフェをされています。おいしいカプチーノを頂きました。

そして、僕と落合さんの質問攻めにも快く答えてくれました。エスプレッソ。結構おもしろいです。

tp4.jpg

こちらも、今回のパーティーをいっしょに盛り上げた1人。VJ担当のino。
SOURCEのメニューも彼です。抜群のデザインセンス!

tp5.jpg

音楽を担当のtakaoさん。プロの演奏者によるライブは圧巻。

 

tp6.jpg
 

THE PARKスタッフのカズシーーーーーーー。

tp7.jpg

今回のパーティーは、招待者のみで行われました。米子、松江、倉吉、 から来られた
多勢の人達でにぎわっていました。

いろんな方々と、情報交換をしました。同じ山陰とはいえ、文化の異なる町の情報はおもしろい!
文化というのはこうやって、人と人の交流から生まれてくるものなのかもしれません。

tp8.jpg
 

鳥取からも参加です。どんどん山陰が近くなっていきます。

 

tp9.jpg

今回僕は、テラスにて料理を作りました。ルクルーゼのあったか鍋です。

鍋はともかく、今まで味わったことのないような、いいパーティーでした。
1周年おめでとうございます。落合さんの言うとうり、5年後10年後もこの場所で、
いっしょに、何かを創り続けていきたいと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA