地震

ソウルにも、日本の惨劇の様子が届いてきています。 なんということなんでしょう。 それと同時に全国の友人・知人から、支援についての連絡がたくさんきています。 救援物資については、子供用のおむつや離乳食、老人用おむつや女性用生理用品など、政府としては支給されないものが不足しているようです。 cafe SOURCEでも、義援金を受け付けています。 僕は18日に帰国します。 帰国後すぐに、現地ではないのですが、全国の知り合いと合流し 支援活動に参加してきます。 他人ごとではない。 なにかできることはあるはずです。

遅くなりましたが

「トットリソウル」無事に終わりました。 ものづくりというのは不思議な魅力があります。 僕は、自分では特になにもつくることができないので ほんとうの意味でのものはわかりませんが。 一種の感覚的なところで「いいな」と感じます。 僕は、この出来事を一瞬のものではなく、できればソウルに根ざすものに したいなと思いました。 ソウルはちょっと寒くなってきましたが うわさでは鳥取のほうが寒いみたいですね。 気づけば3週間目に突入。 ほとんどをcafe SOURCE 半径30メートルの中で生活しています。 鳥取と違わないな。 違うことといえば、知り合いに合わないこと。 (正確には会ってもしゃべれない。) ラス […]

トットリソウル2

今回のイベント「トットリソウル」の会場のひとつ ご近所のOVALさん。 かなりいい!空間です。 graf:服部さん landscape:中原さん 工作社:本間君 今回のメインの3名が揃い打ち合わせ。 みんなで会場設営です。 この方たち、ほんとによく動かれます。 こういうとこがあるからすごいなー。 いい感じになってきました。 すでに定員50名満員御礼。空き待ちが50名。 すごい反響です!   で。やっぱりこれ!ビールと焼肉! オススメ店へご案内です。 こっちに住んでないとわかんない美味しいお店へgo! 2次会へと突入! マッコリです。 こうやって国を越えての交流って深くて濃いものになっ […]

トットリソウル

ソウルに来ています。 2月11日~27日までcafeSOURCE KOREA にてトットリソウルというイベントを開催しています。 明日は、メインイベント。 graf 代表の服部さん・landscape代表の中原さん・工作社代表の本間くん によるトークショーです。 素敵なメンバーです。