焼き菓子

   最近、家に帰ると必ずあるもの。それは、焼き菓子です。 今日はブルーベリーとバナナのケーキとココアとラズベリーのケーキ。 来週末の28日、29日のギャラリー空での出張カフェに向け、いろんな組み合わせを試しています。今回は、昨日のブログで紹介したまるたつさんの珈琲と焼き菓子がメインです。 いろいろな種類を出す予定です。ちょっと自慢すると、 我が家の焼き菓子は美味しいんです。お店ではなかなかお出しすることはありませんが、この機会にいろいろ発表したいと思います。しかも、うちのパティシエの屋本肇と中西香織もこのイベントだけのお菓子を製作中です。テイクアウトもできます。ご期待ください。   […]

まるたつ珈琲

   うちの店の珈琲豆を焙煎してくださっている、まるたつさんの工房へ出かけました。場所は鹿野の鬼入道というところにあります。    焙煎風景をちょっと。これは、ブラジル サンセバスチャン の生豆です。とてもきれいなグリーンの色合い。新鮮な証拠です。うちの店では中炒りブレンドのベースとして使っています。     焙煎機のなかに生豆が入りました。    焙煎とは、そのひとの経験や考え方、生き方、人間性、そのすべてがつまったもののように感じました。    5秒ずれるだけでも味がかわるそうです。    できました。 まるたつさんは豆の選別から […]

池本 喜巳

   今日は、写真家の池本さんのスライドショーを見に行きました。 場所は商栄町にあるcafe park。 これが、初めての参加でした。 これまでも、何度か機会はあったのですが、都合がつかず、断念していました。    言葉にすると安っぽくなりそうなのであえて感想はなしで。以前お茶会に招待されたときにも感じましたが、池本さんに会うと、なぜか、「がんばろう」という気になります。池本さんの持っている『何か」に触発されるような感覚です。 で、最後にサインもらいました。素直にうれしかったです。 http://www.ikephoto.co.jp/index.html  

モッブス フェローズ

 先日、同業の大先輩である、モッブスの魚野サンから、ライブのお誘いがありました。ウン・サンという韓国のジャズボーカルの方のライブです。 その時、音源を聴かせてもらったのですが、心の奥まで響いてくるような、素敵な歌声でした。  レコードやCDで聴く音楽も大好きですが、ライブは、なんともいえない空気感があり、心の残ります。そこでしか味わえない臨場感をあじわってみては。  詳しくはホームページのnewsをご覧下さい  

new menu book

  メニュー本を新しく作りました。その様子をすこしお見せします。まず、各ページの原稿です。      それを、一枚一枚手作業で切り抜いていきます。    今回、デザインを担当してくれた井上くんもいっしょにがんばってます。今日は米子ー鳥取間2往復。台風も彼には関係ありません。       表紙を付けてできあがり。とても気に入っています。やり取りはほとんどパソコン。そんな時代でも、やっぱり最後は手作業です。とても地道で大変な作業ですが、そのぶん、ぬくもりがあります。内容もとてもいい。  みんなでがん […]