2010 年 1 月 24 日2017 年 6 月 24 日cafe SOURCE seoul 韓国10日目 仕事が終わってから、美味しい焼肉店があるということで タクシーに乗ってとなり町の新村へ。 土曜日ということもあり、町には若者がいっぱい。 なんかネオン街が昔の感じがしてかっこいい。 こっちに来てから、なかなかみんなでご飯にいく時間もなく 今回がはじめての食事会。 みんなでワイワイと日本語やら韓国語やらで楽しくやりました。 しかも美味しい。しかも、5人でビール7~8本頼んで、お腹いっぱい食べて 一人800円ぐらいでした。 でも、こういうお店には、地元情報がないとなかなかたどり着けない。 そんなお店が他にもいっぱいです。
2010 年 1 月 22 日2017 年 6 月 24 日cafe SOURCE seoul 韓国9日目 今日はパソコンと向き合う1日です。 鳥取にいる間、いろいろと数字を見ながら韓国店のことを考えていました。 ただ、数字と実際の現場との違いが知りたくて、この1週間ほどは、 韓国店の現場にべったり。 朝の開店作業から、夜の閉店業務まで、みんなといっしょに汗をながしながら 数字では見えない部分を体で感じているところです。 今日は、自分の中で、数字と実際の現場の感覚を刷り合わせる日。 近くのカフェでパソコンと向き合っています。
2010 年 1 月 22 日2017 年 6 月 24 日cafe SOURCE seoul、music 韓国8日目 今日はcafeSOURCEに芸能人(ミュージシャン)が来店。 うちのスタッフが彼と友達で、いっしょにお茶しにきてくれました。 それでは、ノラジョで「サバ」どうぞ!
2010 年 1 月 20 日2017 年 6 月 24 日cafe SOURCE seoul 韓国7日目 午前中、少し時間ができたので、知り合いのお店に行ってきました。 彼には、韓国店の立ち上げをスタッフとして助けてもらいました。 つもる話もあり、有意義な楽しい時間。 彼が勤務しているお店は、韓国ドラマ通の方ならおわかりかもしれませんが、 人気ドラマ「PASTA」の撮影現場として使われているお店。 ソウルの新沙というとこにあります。 このエリアは、ソウルのカフェスポットの1つ。 いいカフェがあったのでちょっとお茶休憩。 で、急ぎSOURCEへもどり仕事へ。 雨が降っていたので暇かと思いきや、結構なお客様。 大分、流れがつかめてきました。
2010 年 1 月 20 日2017 年 6 月 24 日cafe SOURCE seoul 韓国6日目 今日も忙しかった! 暖かくなったせいか、お客さんが増えています。 で、ちょっと仕事がたまってきたのでネットの繋がるカフェへ。 こちらは朝までいろんなお店が開いているので助かります。 写真は良くわからないけど何かいい感じの壁。 歩いていると、こんなのがたくさんあります。 おもしろい街だなー。 そういえば、12月に開催しました鳥取プレミアムテーブルのレポが出来たそうです。 よろしければご覧になってください。 http://wattaina.com/tottori_premium_table4.html