cafe nee 改装5

  食器選んだり!   面接したり!   お菓子作ったり! 打ち合わせしたりしてます。   これが、今の状態です。3月18日にカフェをオープンさせます。 ちょっとづつ、出来上がっていく様子をお伝えしますね。

cafe nee 改装4

  天井のペンキを塗りました。写真は外からみたcafe nee。今は、この2階を工事中です。 2階の窓からの景色が好きです。とっても気持ちいい! そして綾野は、子供2人を連れて、保育園へと出掛けていきました。4月から、子供を保育園に預けます。 その面接がありました。 小さな子供のいる母親が、お店をするのは大変なことだと思います。 実際、横で見ていて、母親ってほんとにすごいなと思います。 子育ては、大切です。仕事と子育ての両立はなかなか大変。 でも、母親が自分の夢を追いかけながら、輝き続けているのも大切な子育てなのかもしれません。     こちらは、まったくneeと […]

cafe nee 改装3

  お昼から保健所へ。まずここをクリアしないとお店が始めれません。 新しい店舗でやりたいことを一杯詰め込んだ図面をもって、いざ! 結果は!ダメ! アイデアを詰め過ぎました。 やり直しです。   椅子をさがしにでかけました。 いろいろ物色しながら、いろんな椅子に座って みます。   椅子選びってほんとに楽しいです でも、ほんとに間に合うんかな? そんな僕の心配はよそに、楽しそうな綾野です。

cafe cyucue

  鳥取にまたひとつ新しいカフェができました。 場所は南吉方。ブックセンターコスモの裏です。 落ち着いた感じのするよいカフェです。 ここのオーナーは、ソースの立ち上げから手伝ってくれたメンバーの 1人。 いよいよ独立です。 「おめでとう。」 さて、いよいよカフェneeの改装が始まろうとしています。 明日から、このブログで実況中継いたします。 3月14日開店予定です。何が起こるかわかりません。 ハプニングあり感動ありの10日間になりそうです。 みなさんもごいっしょにお楽しみください。  

cafe nee 改装2

僕の横で妻のあやのが新cafe neeの内装を考えています。 なんだか楽しそうです。 妻は、僕とはぜんぜん違う方法で、お店を構想していきます。 妻も大のカフェ好き。僕も大のカフェ好き。でも、やっぱり違うもんです。 いっしょにカフェの本を読みながら、「これこれ」って言い合います。 妻は、ごはんの写真を指差しながら、僕は、内装の写真を指差しながら。 で、「お互いカフェっていいねー。」って言い合って終わります。 ちょうどいい関係なのかもしれません。  写真は新neeの図面。今のneeの隣を借りました。そして、つなげる予定です。 ほんとの隠れ家みたいな、ほのぼの楽しい感じになるのかな?たぶん […]