マイ箸

只今、cafe neeの7周年イベントを開催しています。 そして、4月でnee martが1周年。 ちょっと記念で、マイ箸を作りました。こちらは、4月13日からnee martのお客様にお配りする 予定です。今回のイベントは、neeにとっては初のイベント。 スタッフみんながワイワイ楽しく企画運営してくれています。 マイ箸もスタッフが作成!(マイ箸担当スタッフ イギポン) 詳しくは、neeブログができたのでそちらをどうぞ! http://www.cafe-nee.com/ そろそろ桜の季節がやってきます。 nee martにとっては初めての春。 お花見用の皿盛り(3,000円~)やお花見チラシな […]

あっという間

あっという間に3月も終わりです。 今月もSOURCE &neeともに忙しくさせて頂いております。 SOURCEは4月から始まる新メニューのラストスパート! neeは23日から始まった7thイベントで大忙しといったところです。   僕は、毎日打ち合わせの日々が続いています。 写真はとある松江のお店。いろんなお店があるもんです。

cafe nee 7周年

昨日で、cafe neeが7周年を迎えました。 ほんとにおめでとうっていう感じです。 僕がお店をはじめた年と同じ年にできたこのお店には たくさんの思い出が詰まっています。 今は、僕が経営はしているものの、 やっぱりこのお店は、妻の綾野さんのもの。 だからなんとなくおめでとうっていう感じ。 今週末ぐらいからのんびりと1か月ぐらいcafe nee 7周年イベントを開催する 予定にしています。 スタッフみんなでみなさんに喜んでもらえるようにと 準備しているみたいです。 おたのしみに!

プロジェクトO

ここ数日米子に滞在していました。 最近ずっと取り組んでいるプロジェクトOです。 実はこの春明けに、米子に複合施設がオープンします。 その中に4業態のお店が入る予定です。 今回僕は、このうちの3業態のコンテンツに関わることに なりました。 そのため、米子でいろんな方々にお会いしています。 写真は松江でコーヒーショップをやっておられる vitaの門脇裕二さん。 ジャパン バリスタ チャンピオンシップ 第3位 UCCコーヒーマスターズ優勝という 全国区のバリスタさんです。 昨年とあるイベントでいっしょにお仕事を させていただいたのですが とても気さくでよい方です。 どんなことになるのやら 久しぶりに […]