悩み

今、鳥取にて韓国出店の準備を進めています。 頭が痛い問題がいくつかあり、悩まされています。 でもなぜか心は痛くない。 何事も、すんなりいくはずはないのです。 今までもずっとそうでした。 でも、越えられる気がするのは 支えてくれるみんなのお陰。 そういえば、昨日から工作社の本間君が 単身ソウルで頑張っています。 なんのルートもない、時間もない しかも予算も潤沢にあるはずもないなかで 必死にアイデアを練っています。 情熱大陸とまではいかなくても 情熱鳥取大陸のようです。

いろいろ 韓国編

お久しぶりです。毎日があっという間に過ぎ去っていきます。 ここのところ、いろいろな方々とお会いし、いろんな勉強をさせて 頂いている毎日を過ごしています。 写真はソウル市内。今僕が挑戦している舞台です。 ソウルの南の方です。この辺では、いろんな交渉ごとをしています。 知り合いもあても何にもないですが、銀行に不動産屋に飛び込んでいっています。 物件契約の時の模様。写真はにこやかですが、ここに至るまで約13時間。 必死の交渉でした。 このスタバの左隣りが僕らの物件。大分いい感じの古ーい建物です。 先日、このスタバがオープンしたので、レセプションへ参加してきました。 ご近所さんということで、スタバの社 […]

ソウル 神戸 nee

帰国しました。 cafe SOURCEソウル店の物件が決まりました。 13時間にも及ぶ交渉の末、3社が競合する中、急に現れた我々外国人が勝ち取りました。 詳しくは近々SOURCEにてご報告しますが、そこに居合わせた人の目には感動の涙が。 その場には、日本と韓国の国境はありませんでした。 写真は、神戸。時間にゆとりがあったのでふらっと。 もう、趣味の域を越えているであろう、デパ地下めぐりをしてきました。 そして、鳥取へと戻ってきました。今日はcafe neeの7周年&nee mart1周年のイベントです。 三角公園がカフェになります。 ライブや子供服のショップなんかがあります。 天気もいいので寄 […]

ソウル

今日から数日間ソウルに滞在します。 実は、cafe SOURCEの海外進出を考えています。 ここ数ヶ月の間、ちょっとづつですが進めてきました。 言葉も通じなくって、知り合いもいなくって、お金の問題や 法律の問題や、スタッフの問題。 壁をあげればきりがありません。 でも、cafe SOURCEの立ち上げのときもそうでした。 なんだかあの頃といろいろとかぶるとこがある気がします。 でも今回違うことは、あのときよりも たくさんの仲間や協力者の方々がおられる。 鳥取にも米子にも東京にも大阪にもパリにも。 ここまでくるまでの数ヶ月間、いろんなことがありました。 正直、無理かもなと思ったこともありました。 […]

THE PARK 2周年 そしていよいよ

あれからもう2年かー。自分にとってはじめての店舗プロデュースとなった 米子THE PARKが来る4月9日に2周年を迎えます。 ますますいいお店になっていってます。 時と共にいい味が出てきています。 雰囲気だけでなく、ちゃんと美味しいものが食べれる。 それってすごく幸せですよね。 イベントも盛りだくさん。フライヤーがsourceとneeに置いてありますんで 見てみてください。 そしていよいよ!あたためていたプロジェクトが動きだしました。 先日の打ち合わせ風景。 こんな感じでちょっとづつ進んで行ってます。