オープニングパーティー

  先日、トットリノススメのオープニングパーティーが、cafe SOURCEにて行われました。夕方トークのあとということもあり、会場には熱気が! ゲストでこられていたグラフの服部さんやランドスケープの中原さんもとても気さくに、みんなとお話をされていました。 こんな機会って滅多にないですよねー。僕も個人的に伺いたいことがあって、お話をさせていただきました。 いよいよトットリノススメがはじまったって感じです。みなさんも楽しんでくださいね。

グラフとランドスケープ

そういえば、春ぐらいに読んだ雑誌にgrafの服部さんとランドスケープの中原さん が出てたなとふと思い出し、ごはんを食べながらパラパラと。11月3日にSOURCE にてトークショーをされるお2人です。 もうすぐですね。 昨日ブログでご連絡した前売りチケットも売れ出しました。 たぶん、行きたいと思っている方は、買っておいたほうがいいですよ! ちなみに、メールでの問い合わせは今回しておりません。 お電話でどうぞ! ※トットリノススメ(cafe SOURCE関係)の詳細は、cafe SOURCE ホームページ    news をご覧下さい。また、トップページからリンクもはってあります。

トットリノススメ 前売りチケット販売

  今日もトットリノススメです!11月3日にcafe SOURCEにて、「夕方トーク」っていうのと トットリノススメオープニングパーティーが開催されます。 まず、夕方トークですが、grafの服部さんとランドスケーププロダクツの中原さんと 工作社の本間くんの3人による「ものづくりの話」を、みんなでお茶でも飲みながら 聞こうかという会です。 ラフな雰囲気なんで、めったに聞けない話が飛び出しそうで、ちょっとたのしみ。 その後、その3人もいっしょになって、オープニングパーティーが開催されます。 こちらもcafe SOURCEで。 写真は前売りチケット。販売することになりました。 お問合せ c […]

トットリノススメ&swing up

  まもなく、「トットリノススメ」という文化祭がはじまります。 仕掛け人はこの人↑本間公。工作社というおもしろい仕事をしています。 今回、cafe SOURCEもこのイベントに参加! cafe SOURCE もcafe nee もこの工作社といっしょに作りました。 実は、本間君とは中学からの縁で、むこうが先輩、僕が後輩。 高校の時もそう。社会人になってもその関係は変わらず(あたりまえですが) 多分これからも、よき後輩!としてがんばっていくのでしょう。(生意気ばかり言ってます。) そんな先輩であり友人の本間君が文化祭をすると言い出したのは、今年の夏ぐらいだったか。 僕はふたつ […]

カスタードあんの大判焼き

カスタードあんの大判焼きをおみやげに頂きました。 美味しい!カスタードとあんがこんなに合うとは。 まだまだたくさんの美味しい組み合わせってあるんですね。 自分にとっては大発見の1日でした。 今度、和菓子の宝月堂の店主、佐々木さんといっしょにお菓子を 考案したいなと計画中。 佐々木さんのお菓子は、とても勉強になる。cafe SOURCE 春のsweetに「ずんだのモンブラン」っていうのがあったんですが、 実はあれは、宝月堂の練りきり(白餡を練ったやつ)を使用してます。 今回もなにやら美味しいことになりそうです。 ※cafe SOURCE 秋の新メニュースタート!&ホームページちょっと新しくしまし […]