noppo

今日は出来上がった5th anniversary イベントのパンフを配りに出かけました。朝から近くのお店を訪ねてまわりました。最初にいった、同級生がやっている会社の応接室はなんだか懐かしくもありました。source開店のときも、こうしてもってきたなー、などと、昔をおもい出しつつも、noppoへ。 そしたらなんとチケットの販売をしてくれるそうです。12月8日のパーティーのチケット、noppoでも買えます。優しいやつです。 そしてnolly へ、かっこいい帽子があったので買ってしまいました。ドロップへ、ケーキ美味しかったです。 そんな感じであっというまに1日が過ぎていきました。 5th […]

Flower Boutique Marble

12月にオープンする花屋さんの名前が決まりました。「Flower Boutique Marble」 。 内装イメージも決まってきました。そして今は、商品構成を考えています。 もともと僕はフラワーデザイナーになりたいと思っていました。 学生のとき、大阪の花屋さんでバイトしていた時もあります。このまま花屋をするんだと思っていました。 それが「カフェ」と出会ってしまい、大学4年生のとき、花屋よりも「カフェ」の世界に進む決断をしました。 あれから10年が経って、カフェの世界を突き進んできて、次に自分が手がけるお店は当然カフェだって思っていたのが、なんとそれが「カフェ」ではなく花屋だったということには、 […]

七五三

  昨日、娘の七五三をしました。いつもお世話になっている山内写真館で撮影をし、その後宇倍神社へ参拝に行ってきました。早いもので、もう3年。自分の七五三からだと27年。あまり実感が湧きません。 それとともに、カフェソースもはやいものでもう5年。ホームページのほうにアップした5th anniversary イベントの内容はもう見られましたか?内容がたくさんで解りづらいと思います。何かあれば、気軽にコメントに書き込んでくださいね。 そしてその後、5th anniversary イベントに向けてのスタッフミーティングを行いました。イベント内容の確認、またどうしたらお客さんに喜んでもらえるのか […]

5thパンフができた

  先日、5th年イベントのパンフが出来上がりました。何をしたらみなさんに喜んでもらえて、その上、いっしょになって楽しめるのか。今回いっしょにイベントをするガロスのカジ君と共にあーじゃないかこーじゃないかと言いながら完成したのがこのパンフ。作成してくれたのは、うちのメニューデザインでお馴染みの井上君。 実際に刷り上ってくるのはもう少し先ですが、ホームページのほうでアップしているので見てやってください。

てなぐさみ展

  粋なひとだなあと思う。一度、煎茶会に招かれたことがあり、「本気で遊ぶ」という格好よさを感じた。 折に触れて話をきいて、多大な努力を積まれてきたことを知ったけれど、いつも気さくで、好奇心と向上心にあふれ、パワフルに、遊ぶように、本気で、仕事も趣味もこなされていることに敬服する。単に「多才」という言葉で表現すると失礼な気がするので、ぜひ会場に足を運び、作品やご本人に触れて感じてみてください。 ■圓光 煎茶軸 「てなぐさみ展」 場所 : 宝林堂(鳥取市弥生町222 TEL 0857-22-5006) 日時 : 11月10日(土)~11月18日(日)      午前10時~午後6時 お問 […]