予算

新しいことをするときには大体の予算というのがあるんですがこれがとても難しい。 特に、店舗となるとこちらの予算とはあくまで希望観測的要素が強くなるからです。 粗見積もりがやってきました。 やっぱり。 価格はとてもリーズナブルなのですが、希望が強すぎた・・・。 うーん。毎度のことながら悩まされます。 さて、今日は所要でお昼から砂丘の辺りをうろうろとしていました。 ふたこぶラクダ発見!かわいい。 砂丘はとても好きな場所です。 何かできないかな~~。

韓国焼肉トントン 工事見切り発車

新店舗 韓国焼肉トントンの工事が見切り発車でスタートしました。 ビアガーデンをやったことでいろいろと修正したいこともあり まさかの図面書き直しという業者泣かせの荒業を行ったためまだ見積もりも上がっていませんが・・・。 写真はトントンスタッフ達のペンキ塗り風景。豆粒のように見えている2人です。 そういえば10年前にsourceはじめた時は、とにかく何にもわからないし、お金も無いしで 自分達でペンキ塗ってたなと。 そういえば10年前は見積もりという言葉すら知らなくって、工事が終わって営業がはじまってから 工事費用がわかり、びっくりしたなと。 そう思うと今回は見切り発車しているという認識を持っている […]

次の展開

8月31日、無事に屋上ビアガーデン「トントン」が終了しました。 正直、予想以上の反響にびっくり。 鳥取の古びたビルの屋上が、まるで活気あふれるソウルの街のようでした。 活気のある町の素晴らしさ。 そこが、田舎だろうが都会だろうが、日本とか外国とかまったく関係なく どこであろうが、活気のある町はやっぱり魅力的であり楽しいものです。 トントンにそういう雰囲気があったことはとてもうれしい出来事でした。 町の楽しさはみんなで作り上げるものです。 今回も、快くご協力くださった商店街の方々や、デザイナーや業者の皆様のご協力がありこの企画が出来ました。 人が集まることで生まれるパワーはほんとうに凄いですし、 […]