cafe nee

   鳥取にある僕の好きなお店を紹介します。 瓦町にある「cafe nee」。 このお店は、うちのお店と同級生。2002年生まれ、半年先輩です。 ほのぼのとした感じで、とても落ち着けます。 このお店ができたときの感想は「やられた。」でした。 ちょうど僕もカフェを出そうとしていた頃だったからです。 いいお店ができたことへの喜びと、先を越されたことへの悲しみで、気分は半々。 いい刺激になったのを覚えています。 今だからこそいえますが、あるとき、うちの店長の屋本と2人で、neeでお茶しながら店名が決まらず悩んでいました。そして、neeのオーナーさんに店名の由来を尋ねると、「必要とされたい、 […]

すばらしい日々

   カフェソースをはじめて一番思うこと。 それは、ほんとうに多くの人々に支えられているんだということ。 最近とくに実感します。 お客さまに支えられ、スタッフに支えられ、業者さんに友人に知人、そして家族に支えられて、こうしてお店を続けていくことができています。 当然自分は、支えてくれているみんなのためにも、もっともっとがんばっていきたい。 なぜだか最近そういう気持ちがさらに強くなってきました。   写真は、以前うちのお店で働いていたスタッフの「シェフ」と「ようちゃん」。今はそれぞれ県外で、活躍しています。 帰ってくると、お店に顔をだしてくれます。うれしいものです。 それでは […]

募集締め切りです

   以前このブログで募集をかけた新メニュー案の応募を締め切りました。 本当にたくさんの方々からいろんなアイデアをいただきました。 やはり、ものの見方にはいろんな視点があり、自分だけでは思いつかないような発想があるんだなとつくづく感じました。西は博多から東は大阪まで、様々な方々のご参加ありがとうございました。 さてメニューの方ですが、これからいろいろ出てきたアイデアを絞っていくところです。採用された方、 また最終選考に残った10名の方々にはメールにてご連絡させていただきます。 楽しみにしといてくださいね。 7月15日からはじまる新メニューがほんとに楽しみです。  ちなみに写真は豚のパ […]

トゥモローファーム

   うちのお店に野菜をいれてもらっているトゥモローファームの山本さんがジュンべリーを持ってきてくれました。甘酸っぱくて爽やかで、ほんとにおいしい。今年も夏がやってきたなと実感します。 僕と山本さんとの出会いは3年ほど前。ある人の紹介がきっかけでした。 はじめて畑に伺って、野菜を食べさせてもらったときの驚きは忘れられません。 すばらしいものを作る人は、その人自身に魅力がある。山本さんもその1人。 とてもしゃれっ気のある会話、以前新聞のコラムも書かれてたそうです。また若い頃、マッキンリーを登頂されたそうです。 そんな山本さんの作る野菜は「おいしい」の一言。いろいろと無農薬野菜や低農薬野 […]