メニュー替えの季節です

 カフェソースでは春 夏 秋 と年に3回大きなメニュー替えを行います。 その様子をちょっとご覧ください。 今回制作をお願いしたのは、rexidの井上くん。以前もブログに登場してもらいましたが、米子でいっしょに仕事をした仲間です。 しかも今回は、メニューの内容も変わりますが、提案の仕方も大きく変わります。よりいいものを、よりわかりやすく、よりお客さまに喜んでいただけるように。   これが一番いい形だ、なんてものはないと思ってます。毎回悩むし、毎回失敗もする。 100%のときはないです。 でも、前回よりは今回、それでもだめなら次回と、続けていくことは大切だと思います。  とりあえず、今までのソース […]

毎日のように眺めている景色

 毎日のように眺めている景色。変わらないようで、同じ景色の日は1日としてありません。街も、人も、変わらないようでも、必ず変わっていきます。 自分自身も、できることなら少しづつでもいいので、良いふうに変わっていきたいと思います。 

近江牛

   今日のお昼、cafe nee でお茶していたら、某大物DJ(noppo) に遭遇。なにやら今日は一味違った感じ。まるでさっきまで、シャツにタグをつけたまま平然と街をうろついていたかのよう。本人は、なにげない顔をしている。まさか、そんな危険なことはしないだろうと思いながらも緊張のなか、いっしょの一時をすごしました。http://noppodesu.exblog.jp/   そんなこともありながら、夕方になりご飯の時間に。普段の夕食は、仕事がら22:00ぐらい。こんなに早い時間に夕食をとると、なんか不思議な感じです。しかも今日の夕食は、ある方(僕の人生の師匠)から頂いた1 […]

i-dee

 昨日は、「 お店の魅力とは人である 」ということを再認識した1日でした。 実は昨夜、美容室i-deeの新店舗開店のレセプションに招待され行ってきました。この店は、やばい。 松岡さんの下ネタがやばいわけではありません。 やばいぐらいに魅力的な人が集まっている店なんです。 とても暖かいんです。 最後のサプライズでは、ほんとに感動させられました。同じサービス業の経営者として何か大切なものをおしえてもらった気がします。  6月27日 i-deeとi-deeプラス が、ひとつの大きな店として生まれ変わります。 BIG松岡をはじめとするi-deeのみなさん、がんばれー。 www.i- […]

DJ

 僕が音楽を聞き出したのは中学1年のとき、友人の影響でギターを弾きだしたのがきっかけ。 アメリカのロックやJロックを聞きあさってました。 結局、大学の終わりまでバンド活動を続けることとなります。 いい音楽を聴きたい。 そのせいか、出入りするお店も自然といい音の流れているお店となっていきました。 その中でもカフェで流れている音楽は、心地よくもあり、楽しくもあり、どんどんひきこまれていきました。         そんな僕が今日のイベントで選んだ曲は、やっぱりカフェっぽいもの。ソースで流している曲達です。 はっきりいってDJとしてはへたくそです。でも音楽が好きです。  さりげなく流れているお店の音楽 […]