今年のテーマ

  今、ソースのチラシをつくっています。なんのチラシかといえば、ソースの新ランチの広告。割引クーポンをつけて配りたいと思っています。 チラシ自体は、うちの店のメニューデザインをしてくれている井上君が作ったものをカラーコピーするだけの簡易なもの。でも今回の広告テーマは今年のソースのテーマでもあります。 ではなにか?  それは「原点=SOURCE」です! ソースの第一回目のチラシは、オープンの告知をしたもの。はまたくの詩がとても印象的な決して完成度は高くはないんだけど、いい作品でした。 しかも、それを必死で手配りした。ほんと必死に。 お金もなにもない人のパワーは情熱だけです。今から思うと […]

昨日の続き

  ところでなぜ楽天なのかというと、この5年間ずっと鳥取でカフェをやってきて、いろんなすばらしい人達と出会うことが出来て、いいものがあることを知りました。 それまでは、鳥取=つまらない だったのが、そうじゃなくなってきた。 で、ただ鳥取っていいよっていうのは簡単なんだけど。それを全国に向かって発信するのはむずかしい。しかも、お金をだして全国のマーケットで買ってもらうっていうことは、さらに大変!でも、それに挑戦したい自分がいる。 こうして商売をやっていると、鳥取は景気がわるいって話をよく聞きます。実際そうなのかもしれない。でも、それなら、鳥取ではないところで鳥取の地元のものを販売できた […]

ついに開店

 昨年末ぐらいから取り組んでいたお花屋さんのショッピングページが、ひとまず出来ました。楽天に出店したんですが、いろいろな規制などもあり、手間取るところもありました。が、なんとか形になってきました。よかった! 生花の花束やアレンジ、今話題の、枯れないお花プリザなどや、鳥取のお菓子などとのセットなどのギフトをあつかっています。 写真は僕のオススメ「マーブルボックス。」オリジナルの箱に花を入れてみました。 カッコかわいい感じに仕上がりました。 これがなかなかのすぐれもの!箱が2重構造になっていて、お水がタップリ入っているからお花がすごく長持ち!しかも、かわいい箱に入っているから、もらった後 […]

ワルダクミ

park drop noppo nee  自分のとっても大好きなお店達です。 ワルダクミしてます。 おもしろそうです。 今回の言いだしっぺは某のっぽ。楽しい奴です。彼にはのびのびとやってほしい。 こんなメンバーでこそこそやってます。こうご期待! それと先日、今僕がやっているお花屋さんのページがひとまずスタートをきりました。 予想以上に大変でした。 詳しくはまたご紹介しますね!  

カフェラウンジ

今日は、今週末にソースであったことを、ご紹介。まず金曜日。この歌をうたっている子 は、古着屋さんをやっている、西尾君。 夜10:00から、とびこみでライブをしてくれました。 僕が学生の頃にヨーロッパを旅行していて、あるときのこと。夜ごはんを食べていると、 どこからともなくギターを持った人が数人現れ、曲を演奏し帰っていきました。 他にBGMがあるわけでもなく、みなが普通にそれを楽しんでいる。突然のことなのに。 なんか、そんなのいいなって思っていて、いつかソース でもしてみたいなっていうリクエストに、彼が応えてくれました。 とってもよかった!まだまだ若いけど、これからもっと場数をふんでいって、みな […]