お正月

最近、花屋さんのことばかりのアップになっています。先日、ソースでは、年末に向けてのミーティングを行いました。新しく入ってきたスタッフにとっては初めての年末。飲食店にとって、この時期は、非常に忙しい時期です。お客様に喜んで頂けるよう、準備をしているところです。その前にクリスマスですね。でも、今日の頭の中は正月でした。 それもそのはず、今日は夜どうし門松のアイデアをねっていました。SOURCEのメニューを考えながら、門松の原稿をしあげる。不思議な感じです。 一番人気はこれ。プリザーブドフラワーのポンポン菊を使った門松。こちらは非常に人気があるため、品薄です。このブログをご覧になっている方で、もし、 […]

FACIAL SALON maua opening party

  早いもので、5周年イベントから一週間が経ちました。あれから花屋さんのオープンなどがありばたばたしましたが、未だあの感動はなくなりません。ほんとにみなさんのお陰です。 そして今週は、あの会場でもう一つのイベントがあります。「FACIAL SALON maua opening party」 です。このイベントにはsourceがいつもいつもお世話になっているmelodyさんがDJとして参加します。 楽しみですね。 場所 旧セレン (5周年で使用した会場です。) 時間 20:30~ 日  12月15日 前売り 1,500 当日  2,000

赤い花束と豚の煮込み

  昨日のブログにアップした、プリザのbox.予想以上の反響にびっくりです。いくつか質問があったのでお答えします。あのプリザのbox.はガロス限定デザインになっています。あれに関しましてはガロスでのみの販売になります。申し訳ございません。 別のデザインになりますが、お店に来られた方には、いろいろとお作りいたします。また、このブログを通じてのお問い合わせもうけます。急ぎの場合はこちらまで 0857-30-3669 よろしくお願いいたします。 で、今日のmarbleでの出来事。「クリスマスの赤い花束」を作ってみました。かわいくないですか? 箱に入れてラッピングしてのお渡しです。そのまま花 […]

作品

  今日は、Flower Boutique Marbleで1日を過ごしました。ひとつ僕の作品ができたので紹介します。 これは、ガロスの梶くんからの依頼。クリスマスに服をプレゼントされる方に、花とメッセージカードを添えたいとのこと。さすが梶くん。貰う人もちょっとメッセージと花がプレゼントに添えてあったら何倍もうれしいと思います。そんな男らしい梶くんの提案から生まれたのがこれ。黒のボックスに白のバラ一輪のみ。 このバラはプリザーブドっていって、枯れないバラ。2人の仲が永遠に続くようにって意味があります。 これを貰った人が幸せでありますように。

Flower Boutique Marble

いよいよ明日、自分の手がけるお花屋さんがオープンします。場所は、弥生町の牛角の向かいにできたマンションの1階。正面はこんな感じ。石の壁と背の高い入り口がかっこいい。 真ん中にあるのは飾りだな。写真を飾る予定。右、棚作ってます。 この棚にガラスの棚板がつきます。 この物件を見たとき、最初にイメージが湧いたのがこのカウンター。 何度も何度も考えては考え直し、考えては考え直し。それが形になっていきます。 このカウンターで、これからたくさんの花束をつくっていきたいと思ってます。 今回の設計施工を担当してくれたsmall.の上嶋さん。ハイセンスなデザインのなかにも、どこかに丸みがある。普通なら尖ってしま […]