メニュー替えの季節

 カフェソースは年に3回大きなメニュー替えをします。何度経験してもこの作業だけはいつも悩まされます。やりたいことがあり過ぎて、そればかりが先行するとき、逆にどうしていいか解らなくなるときなどシチュエーションもいろいろ。 また、毎回テーマも違いますしアプローチの方法もかえます。去年よくても今年いいとは限らない。まるで開幕まえのプロ野球選手の気分です。  そして今回はというと、今よりもっともっと楽しく飲んで食べてもらうことがテーマです。 自分の立ち位置も少し変えます。ちょっと離れたとこからみてみたいなと。そのためフードに関しては、僕が、「ほんとに料理が好きなんだな」っと信頼をよせている2人が中心と […]

イベントします。

  今日は、先日も書きましたが、7月28日29日に行うあるイベントのアイデアを考えています。最近、おもしろいことを考える人達が増えてきたのでよい刺激になります。そんななか、自分らしいものにしていきたいと思っています。 イベントは短期的なものです。でも、頑張った分、苦労した分だけの人との繋がりができます。その繋がりはずっと続きます。だから僕はイベントをします。それが楽しい。しかもどうせやるならよいものにしたい。 まだぼんやりとしか決まってないので、おいおい報告していきますね。 

パスタランチ

   昨日のブログでみなさんから新メニュー案募集しました。コメントくださった方々、ありがとうございます。まだまだ募集していますのでどしどしご応募ください。(〆切6月15日までとします。) また、おしくも採用されなかった方にも10名様に限り新ランチ1食分サービスいたします。 直接メールにてご連絡さしていただきます。よろしくお願い致します。  写真は、ソース定番のパスタランチです。日替わりで赤と白の2種類の中から選べます。サラダとパンとドリンクが付いて840円。とってもお得なランチです。 簡単に写真のパスタのレシピを紹介します。  1. えびとなすを炒めます 2. 刻んだエシャ […]

新メニュー考えてます

新緑の季節もあっというまに過ぎ去り、一歩、また一歩と暑い夏へと近づいてきました。うちのお店でもそれに向け夏メニューを考えています。 みなさんは、何が食べたいですか? 僕は無性にジャージャー麺が食べたいです。 なのでランチに冷たい麺を入れようかと思ってます。 そのほか今回は、大きな変更もあります。open以来ずっと使用していた木製のメニュー本を別のものに作り変えようと思っています。 今回デザインを担当するのは、以前ブログでも紹介した、米子のTHE PARK でいっしょに仕事をしたRexidの井上くん。この前米子に行ったのは、その打ち合わせも兼ねてでした。 必ずみなさんが手にふれるものなので、いい […]

cafe source 開業秘話 2

その物件とは、本通りにあったある空き店舗です。それが今のカフェソースです。その当時、世間は不景気の嵐。駐車場もないさびれゆくこの商店街の2階で店をするなどありえない話でした。しかし、ピンチはチャンス。だからこそ、なんにもないこの僕に話が舞い込んできたのです。当然悩みました。しかし、開店資金はこの物件の大家さんが貸してくれるとのこと。お金のあてもないぼくにっとってはチャンス。(今でもこんなにもよくしてくれる大家さんはいないと感謝しています。)所持金5万円。どうする?